カテゴリー
お知らせ 報告 研修会・見学会

アイクルフェアに出展して(令和5年11月)

横須賀市環境部環境保全課 齊藤学 「パネルを通して会話が弾む」アイクルフェアは、一人ひとりが環境問題に関心を持ち、普段から環境に配慮した行動をとることで環境問題の改善につなげるという観点から実施されています。 横須賀市地 […]

カテゴリー
お知らせ 報告 研修会・見学会

横須賀ごみ処理施設「エコミル」見学・研修(令和5年11月)

一般財団法人 電力中央研究所横須賀運営センター 大友直子 コロナ禍の影響で中々訪問できなかった横須賀ごみ処理施設「エコミル」の見学が遂に実現し、ワクワク感を胸に、参加者13名で見学・研修を行いました 午前中の平作川の調査 […]

カテゴリー
お知らせ 報告 水質環境調査活動 研修会・見学会

平作川の水質環境調査実施報告(2023年度)|平作川の水質環境調査 研修記

平作川の水質環境調査 研修記(令和5年11月15日) 一般財団法人 電力中央研究所横須賀運営センター 大友直子 幸いお天気に恵まれた、暦の上では「立冬」の11月15日(水)の午前中、当協議会会員総勢14名の参加で平作川の […]

カテゴリー
お知らせ 報告 研修会・見学会

施設研修会 宮ケ瀬ダム見学・研修

横須賀市環境部 環境保全課齊藤学 秋晴れの2023年10月18日(水)参加者12名は、小田急海老名駅に集合し、ミーティングの後、一路宮ケ瀬ダムを目指した。首都圏最大規模の宮ケ瀬ダムは、静かに満々と水を貯え、観光放流は迫力 […]

カテゴリー
報告 研修会・見学会

JAMSTEC見学

学校身近のすごい施設に驚き! 令和元年8月21日(水)に国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)を3名で見学しました。私達科学部による3回目の技術活動報告になります。追浜中学校のすぐ近くに、世界中の海を調査する […]