カテゴリー
報告 学術寄稿

三浦半島水生生物「三浦半島産ヨシノボリ類の見分け方」

令和3年度講演会は、新型コロナ感染者増の環境下もあり、開催が出来ませんでした。 そこで今回、横須賀市人文・科学博物館の萩原学芸員にお願いし、三浦半島に生息する水生生物についてご寄稿いただきました。 三浦半島水生生物「三浦 […]

カテゴリー
お知らせ 報告 水質環境調査活動

関根川の水質環境調査実施報告(2021年度)

調査日:令和3年11月16日調査河川:関根川 関根川の水質環境調査研修記 横須賀市環境政策部環境管理課江頭慶大 秋の好天に恵まれた午前中、本協議会会員総勢14名の参加で関根川の水質調査を行いました。 『静寂な自然の中、童 […]

カテゴリー
お知らせ 報告 水質環境調査活動

鷹取川の環境調査報告(2020年度)

横須賀市立追浜中学校 科学部 2020 年度の活動は新型コロナの影響で、継続した活動が出来ず変則的な結果となりました。3月下旬から6月初旬までの2か月間、休校措置が取られ、又学校再開後も8月以降は校内のみの活動に制限され […]

カテゴリー
お知らせ 報告 水質環境調査活動

平作川の環境調査実施報告(2020年度)

調査日:令和2年11月17日調査河川:平作川調査場所:上流と下流 平作川の水質環境調査報告記 横須賀市環境政策部環境管理課青木美智 秋の好天に恵まれ、調査日和の清々しい朝9時30分にしょうぶ園駐車場へ集合。 新型コロナ対 […]

カテゴリー
報告 研修会・見学会

JAMSTEC見学

学校身近のすごい施設に驚き! 令和元年8月21日(水)に国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)を3名で見学しました。私達科学部による3回目の技術活動報告になります。追浜中学校のすぐ近くに、世界中の海を調査する […]